デバイス REALFORCE RC1のキーマップ紹介 REALFORCE RC1を使い始めて1ヶ月ほどが経過し、非常に使いやすく満足しています。今回はより使いやすくするキーマップを紹介したいと思います。使用モデル: 日本語配列、キー荷重45g型番: C1HJ11環境: Windowsレビュー記... 2024.12.24 デバイス
デバイス REALFORCE RC1レビュー コンパクトの理想形か 2024年10月、REALFORCEから新シリーズとなるコンパクトタイプのRC1が発売されました。私は少し前にREALFORCE R3のテンキーレスモデルを購入して大変満足していたのですが、最近仕事でキーボードを持ち運ぶ機会が増え、もう少し... 2024.12.11 デバイス
デバイス HHKB StudioからREALFORCE R3に乗り換えた理由 HHKB Studioのレビュー記事を書いてから3ヶ月も経っていませんが、新しいキーボードを買ってしまいました。REALFORCE R3のR3HC11というモデルです。型番R3HC11配列日本語サイズテンキーレススイッチ45g 静音接続方式... 2024.07.29 デバイス
デバイス HHKB Studio日本語配列のキーマップ紹介 他のキーボードやノートPC、Macの利用時にも違和感の少ない配列を目指してキーマップを作成しました。Studioのマウスボタンも有効利用する方法を紹介します。 2024.06.08 デバイス
デバイス 32インチ4Kモニタの使い勝手が最高だった PCのメインモニタとして32インチ4Kのモニタを導入したところ大変満足のいく結果となったので紹介します。この記事では以下について解説していきます。4Kモニタのメリット、デメリットなぜ32インチを選んだのか購入したモデル今回購入したモニタはD... 2024.05.30 デバイス
デバイス HHKB Studioを1ヶ月本気で使ってみた 2023年10月に発売され話題となったHHKB Studioを購入し1ヶ月ほど使い込んでみたのでレビューします。今回購入したモデルは「HHKB Studio 日本語配列/墨」になります。全体的な感想乗り換えにあたってこれまで利用してきたキー... 2024.05.12 デバイス