シンボル名の省略についての考え方
変数、関数などのシンボル名の命名に悩むことはよくあると思います。 言わずとしれた名著「リーダブルコード」においても名前付けは1章割かれるぐらい大切で難しいテーマですが、今回は省略についての私の考えを述べたいと思います。 シンボル名をつける場...
【Flutter】audioplayersで低遅延で再生する方法
Flutterの音声ファイル再生パッケージ、audioplayersは軽量で使い勝手が良いパッケージです。 音楽再生に特化したアプリに使うには機能不足かもしれませんが、簡単なBGMや効果音の再生を行う場合には設定の手間が少なく便利に扱えます...
自分のコードをGitHubに初めてpushするまでの流れ
自分で作成したコードをGitHubのリポジトリとして初めてpushする方法をまとめました。 前提 以下は既に用意されているものとします。 pushしたいコード GitHubアカウント gitのインストール 以下の環境で確認を行なっています。...
【Dart】コールバック関数が呼ばれるかテストする方法
Flutter(Dart)の自作クラスやウィジェットにコールバック関数がセット可能な時、それが呼ばれるかどうかをテストするにはどうすれば良いでしょうか。 関数が呼ばれるというとモックを使ったテストをすべきかと思いましたが、今回であれば以下の...
【Python】引数処理にsysよりargparseを使うべき理由
Pythonのコマンドライン引数処理でsysよりargparseモジュールを使うべき理由を、安全性やテストの観点から解説しています。
【Dart】Nullableなcallback型へアクセスする方法
Dart/FlutterでNullableなcallback型へアクセスする方法です。 call()メソッドを使う方法 下記のように呼ぶのが最も簡単だと思います。 DartnullableCallback?.call(); 解説 Nulla...
【Flutter】自作Widgetにプロパティを追加する方法
Flutterの自作Widget(カスタムWidget)に独自のプロパティを追加する方法を解説します。 確認環境: Dart 3.3.3, Flutter 3.19.5 ベースの自作Widget 例として内部にボタンのみを実装したシンプルな...
【PyTorch】Distributed Data Parallel(DDP)の基本
PyTorchでマルチGPUを使い学習を高速化する手法であるDistributed Data Parallel(DDP)の基本と実装の注意点について解説しています。
レビュー「動かして学ぶ!Flutter開発入門」
以下のFlutter入門書を購入したのでレビューさせて頂きます。 タイトル動かして学ぶ!Flutter開発入門著者掛内 一章出版株式会社翔泳社ISBN978-4-7981-7736-6価格3,800円+税 本書の対象レベル 2024年現在、...
Flutterの環境構築(MacOS Sonoma)
MacOSでiOS/Androidを開発するためのFlutter環境構築方法をまとめます。 確認環境 MacBook Pro (M3 Pro) MacOS Sonoma 14.2.1 Homebrew 4.2.4 Flutter 3.16....